QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ぺパン
ぺパン
熊本県熊本市中央区帯山にある小さな美容室です!
お気軽にご連絡ください!

Tel 096-381-8775
営業時間 火~金 am 10:00~pm 8:00
土 祝 am. 9:30~pm 7:30
日 am 9:00~pm 7:00
定休日 月曜日-第3火曜日

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年06月28日

頭皮と肌ケア間違いメンズ美容


間違った頭皮と肌のケアをしていませんか?

①洗顔のNG行為!!
1、洗顔料をあわたてずそのまま洗顔する
泡たてずそのまま使うと、洗顔料をそのまま肌に 擦りこんでいることになり刺激を与え肌を傷めることになります。
ポイントはいかにきめの細かい泡をつくれるかです。洗顔ネットをつかうのもオススメ☆

やすいので


②シャンプーのNG行為!!
1、あわだちやすいのでシャンプー多め
1度に多くのシャンプーを髪につけると洗い残しの原因となることがあります。なので泡立ちをよくするには地肌までしっかりぬらします。
2、シャンプーは髪に直接つけて泡立てる
原液を頭に直接つけると頭全体まで行き渡らず、洗い残しやすくなります。
またシャンプーで一番洗わないといけないのは頭皮なので泡立てたシャンプー剤は髪の毛ではなく地肌に直接つけていきます。






























  


2016年06月24日

メンズ 2016春夏 帽子


今日はコーデのポイントになる強い味方帽子
を紹介します(^-^)/

1つ目は、
去年からてますが今年も帽子のトレンドは
「ツバ広ハット」です☆
その名の通り、ツバが広めのハット
メンズ レディース問わず流行しています(#^.^#)




2つ目は「パナマ帽」
丈夫で軽いハット
スーツスタイルからデニムやTシャツスタイルまで合わせられるスタイルが幅広いことも魅力☆






3つ目は「ワークキャップ」
もっとも顔や頭の形を選べずにかぶせれるのがワークキャップの嬉しいところ☆
ジャケットスタイルには合わせにくいが、それ以外には合わせやすいアイテム
特にストリートやカジュアルとの相性抜群




4つ目は「ベースボールキャップ」
ややモード色の強い着こなしにおいても取り入れが見られるアイテムとなっています☆





今日の服装によって帽子のタイプちがくなります
それを見極めて帽子コーデを楽しんで見てはいかがでしょうー(о´∀`о)
















い  


2016年06月24日

メンズ くせ毛


今回はくせ毛で悩むメンズの方に
ちょっとでも楽になる方法を教えます(^-^)/

まず1つはくせ毛を生かして
セットする☆
上手くすればパーマみたいになり
お洒落になります(^-^)

次にドライヤーで乾かすとき
髪を軽く引っ張って乾かす
ポイントが8割温風 2割冷風
というのを意識して乾かしてみてください
だいぶくせがなくなりますよー
またどうしても気になるようだったら
その後にアイロンをかけてください
だいぶ楽にアイロンできます\(^^)/

特に梅雨時期なのでお困りのかたは
たくさんいると思います
ぜひ参考にしてみてください(^-^)












  


2016年06月23日

#2016年人気ヘアカラー

こんばんは、ひとみです( ^ω^ )★


今日は2016年人気のヘアカラーについて
紹介したいと思います!



まずは
★レディース部門TOP4★

1.女性らしい印象を「ベージュカラー」

春夏の人気カラーは、なんといっても女性らしく
柔らかな印象になる「ベージュ系」です。



特に人気なのは、「ブルージュ
ブルージュは、ブルーにベージュを合わせた斬新なカラーで、
髪に透明感がでます。
青みがかったベージュは、日本人の肌色をキレイに見せてくれます。



グレージュは、グレーとベージュが合わさったカラーです。
日本人の髪は赤みが多いのですが、グレージュにすれば赤みを
消した透明感のあるふんわりした、外国人風の髪色になれます。



2.大人かわいいイメージのピンク系カラー


2012年春のトレンドヘアカラーからジワジワきているピンク系
ですが、昨年の2015年から本格的な春夏の人気ヘアカラー
になってきました。
そして、2016年春夏でもピンク系は大人気です。
今シーズンで注目したいピンク系は、フェミニンな雰囲気
になれる「ピンクベージュ」と「ピンクアッシュ」です。

3.大人気!「外国人風のアッシュカラー」

赤みを抜いたアッシュカラーは、外国人風の透明感のある
髪色になれると毎年不動の人気です。2016年の春夏は貝殻の
ような光沢感と透明感が特徴の「シェルカラーアッシュ」が大人気です。

4,大ヒットの兆し!とってもおしゃれな「マルサラカラー!」


昨年の2015年秋冬からジワジワきている「マルサラカラー」は、2016年秋冬で
本格的にヒットする兆し!マルサラカラーは、シチリア産のレッドワインに由来する、赤みのある深いブラウンで、ワインレッドよりももっと深みをもたせた髪色です。秋冬らしい落ち着いた印象になります。

ファッションカラーにおいても、注目されているマルサラカラーを髪色に取り入れてみてはいかがでしょう。オシャレなのに派手にならず、日本人の肌色とも相性のいい色です。春夏から秋冬は、ガラッとイメージを変えたい人にもおすすめです。
  


2016年06月19日

#ついに、、、

こんばんは、ひとみです( ^ω^ )

ヘアーサロンペパンは
6月20日で9周年を迎えますパチパチ

そこで新メニューをつくりましたので
ぜひこの期間にお試しくださいませ!



ハート目尻まつげエクステハート
お試し期間 2016年6月20日〜8月20日まで

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆1980円☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お肌が敏感な方、目に疾患を抱えている方は
まずはご相談ください!!!





さらにこの期間中はカラーエクステのプラス料金
ハート通常プラス500円→無料サービスハート







ぜひこの機会にお試しください♪( ´▽`)
これからもヘアーサロンペパンを宜しくお願いしますクローバー  


2016年06月19日

夏服オススメコーデ


最近暑くなってきました
ということで夏服コーデオススメします(^-^)/




シャツで爽やかに好感度アップ★
白シャツが爽やかさをアップしてくれる
遊びで少し長いネックレスをつけるのもOK

シャツは女性にも好感度いいみたいですよ
特にリネンシャツとボーダーカットソーの
セットは人気\(^^)/



またネイビーを使ったマリンコーデ
去年から人気のカーキを使ったコーデも
オススメ☆





夏はシャツで好感度アップを目座そうー(#^.^#)









  


2016年06月18日

#梅雨対策!!!

こんにちは、ひとみです( ^ω^ )



まつげエクステをしていただいている皆様
「梅雨の時期、もちが悪いような気がする。。。」
そんなことはございませんかわー??

エクステを装着する際に使用するグルー(接着剤)は
デリケートなので、湿気・水分・油分に弱いという性質
があります!

ジメジメしたこの時期は、じっとりとした皮脂を含んだ汗を
かき易いですよね。。。
また空気自体がとても重く、高い湿度を保ちます。

そこで今日は梅雨の時期の実践してほしいまつげエクステの
対策について紹介したいと思います!
対策その①
処術後から、対策すべし
グルーが完全に乾くまでには24時間とされているので、
処術後、最低でも5~6時間は洗顔などなさらない様お願いします。
対策その②
素早く乾かす事が大切

お風呂上りや、サウナ・プールの後に放置せず、
しっかりマツエクを乾かしてあげましょう!!
次にドライヤーの「冷風」で「下から」「遠くから」乾かします。

マツエクは熱にも弱い為、温風を当てるとカールが取れて
しまったり、変な方向に曲がる原因となってしまいます。

対策その③
コーティング剤の使用

特に梅雨の時期には是非試して頂きたいこところです。
この時期、常に水分・湿気・油分にさらされがちなマツエクと
自まつげの接着部分を撥水コーティングしてあげる事で、
湿気に弱いグルーの劣化を防ぐ事が可能となります。

以上の3つをしっかり守っていただくことで
まつげエクステの大敵の梅雨を安心して乗り越えられます!


  


2016年06月17日

流行りのスニーカー


今日は男性なら必ずしももっている
スニーカーの2016年の流行りを紹介します(^-^)

第1位…アディダスオリジナルスタンスミス
ストリート系からキレイめコーデまで何にでもあわせやすい




第2位…VANS オーセンティック/ERA
個性を打ち出したいメンズの間で人気沸騰中。カラーバリエーションが豊富なので人とかぶりにくいタイプを選ぶこともでき手のだしやすいお手頃な価格も魅力的




第3位…コンバースジャックパーセル
オーソドックスなシルエットのコンバースの定番ですがオールスターほどメジャーではないので、人とかぶるのが嫌!という方にも意外とオススメ。




去年から流行ったニューバランスなども
まだまだ人気です(^-^)



リーボックなども最近よくみますね



少し気になったのがVANSとスタウォーズが
コラボした靴があるみたいですー

スタウォーズ好きには欲しい一足ではないでしょうかー?(ノ´∀`*)
























  


2016年06月17日

#ドールアイ

こんにちは、ひとみです♪( ´▽`)

今日もたくさんの方のまつげエクステ
を担当させていただきました!

その中のお一人をご紹介したいと
思いますキラキラ

ご要望は
「フワフワした雰囲気になりたい!!」
とのことでしたにっこり

ナチュラルな柔らかい雰囲気になる
ブラウンエクステをご提案しましたハート



髪の色、眉毛の色、ブラウン系のアイメイクと
相性バッチリですよね♪(´ε` )



色はカーキブラウン
デザインは真ん中が長めのキュートデザイン
長さは10mm、12mm、10mm
本数は140本ですクローバー

お人形さんのようなぱっちりとした
可愛らしい印象になりましたハート



ヘアーサロンペパンではなりたいデザインに
少しでも近づけるようにカウンセリングを
時間をかけてさせていただいていますラブ

お悩み、ご要望をお聞かせください(^○^)


いつもありがとう!!
ハートまた夏休み熊本帰ってきたときに待ってますハート

  


2016年06月17日

#2016年トレンド美容

こんにちは、ひとみです( ^ω^ )★

昨日は2015年の美容トレンドについて
紹介しましたが、
今日は2016年の美容トレンドについて
紹介したいと思います!



・スマートケア
忙しい生活を送る女性が多いから、
「時間をかけずにしっかりと効果を得られるケア」を
賢くチョイスしていくことが今年の鍵!
「簡単なのに、十分手をかけた仕上がり」が重要!
一つで多方向の悩みに効く
コスメを使った賢いケアが流行の予感!

・底上げ美容
メイクやベースのスキンケアはもちろん、食事や免疫力の強化、
新しい運動習慣をつけるなど、幅広い側面から
「自分自身の美しさ」を引き出していくことが重要に!

皆様もぜひ参考にされてみてください♪( ´▽`)  


2016年06月16日

メンズスタイリング


今日はなかなか上手く出来ないって人に
スタイリング術を教えます(^-^)/

①髪を全体濡らします

②タオルである程度ふいて、ブローしています
ここでしてほしいことが
1、トップにボリュームをだす
2、サイドのボリュームを落とす
3、後頭部のボリュームをだす
ブローで形づけしましょう
一番ここがスタイリングの中では重要だと
思います(#^.^#)
※アイロンなど使えばよりかっこよく雑誌みたいになれますよー

③形づけして乾かしたら次はワックスづけです
順番が 襟足→バック→トップ→サイド→前髪
付け方とかは人それぞれなのでわからない人は参考にしてみてください(^-^)
ワックスをつける際の注意点が
1、一度に多くとりすぎない
2、手のひらにまんべんなかのばす
3、全体がひし形になるように調整する



束感



アップバンク

なれてきたら束感や最近流行りのアップバンク
もできます(^-^)/

わからないことがあればぜひ聞いてください(^-^)/

















  


2016年06月15日

#2015年美容トレンド

こんばんは、ひとみです( ^ω^ )★

夕方でもまだ明るくてびっくり
しました!1日が長く感じますね!

今日は2015年の美容トレンドを
振り返ってまとめてみます!





2015年のトレンドワード!
・血色メイク
ナチュラルな赤やピンクを頬や唇にのせ
ポッと上気したような色っぽい肌をつくるメイク!
目の下から広めにチークを入れた女子が巷に
増えたのもこの一年ハート

・多機能
BBクリームやCCクリームは当たり前!
ひとつで多機能の効果を持つアイテムが引き続きトレンドに。
忙しいライフスタイルに合わせた時短と手軽さが評価されましたクローバー

・インナービューティー
体の中からキレイを作る美容アイテムや食材に注目が。
なかでも、ココナッツオイルやチアシードなど
「スーパーフード」と呼ばれる食品を使って、
いつもの料理でキレイに!
時にはスムージーやコールドプレスジュースでデトックス。
料理やジュースの写真をSNSに投稿する女性も増加しましたキラキラ
・エイジングケア
各ブランドから大人の女性の悩みに向けた強力なコスメが
次々と発売され、エイジングケアへの意識が高まった年。
エイジングケアをスタートする年齢も少しずつ若年化しており、
今後もより盛り上がりを見せるジャンルとなっていきそうUP


エイジングケアはお肌はもちろん
頭皮や髪の毛もケアは大切です(T ^ T)
ヘアーサロンペパンではヘッドスパに力を入れていますグッ
ケアリストもいます!!!!
頭皮や髪の毛に悩みを感じてきた方、
癒されたい方、特に今の時期は湿気で髪の毛が
広がりやすい方などぜひケアリストにご相談ください!!

あなたのお悩みに合わせてトリートメントや
美容液を約40種類の中から組み合わせますピカッ




明日は2016年美容トレンドの先取りを紹介します流れ星  


2016年06月15日

今が旬レイヤード


今年の夏メンズファッション
今っぽいレイヤードはロングの
もので今っぽさを(^-^)/

ちなみにレイヤードとは
重ねるという意味
ファッションのレイヤードとは
重ね着のこと(^-^)
画像を見てもらえればわかりやすいです








今年はレイヤードの幅を長めに使用して
みせるのが今風ー(^-^)

自分も今度の休みに買いにいこうと
思いますー

夏もファッションわ楽しみましょうー(#^.^#)











  


2016年06月15日

ヘッドスパから学んだ事‼︎




来店のたびに ペパンのヘッドスパを

気に入って頂いて させていただけます‼︎

最初の頃は

「 癒しのヘッドスパ」をテーマにペパン

の人気メニューでさせていただいていました

けれど

「効果の出るヘッドスパ」

のヒントをくれた お客様です‼︎

「ヘッドスパをしたらリフトアップしたよ‼︎」

「 髪のボリュームが出たよ‼︎」



たくさんの貴重な事を教えていただきます‼︎

ヘッドスパを通じてたくさんのコミュニケ

ーションから お客様の欲しい「デザイン」

を勉強させていただいてます*\(^o^)/*

本当にいつもありがとうございますm(._.)m


  


Posted by ぺパン at 16:37ケアリスト

2016年06月14日

#夏先取り

こんばんは、ひとみです♪( ´▽`)

先日取り入れた「パステルパープル」の
エクステなのですが、、、
大好評なので写真をアップしたいと
思います!!!



カーキブラウンがベースの
目尻にパステルパープルピンク
MIXしてつけています♪



アパレル関係のお仕事、美容関係のお仕事
美容学生さんなどにおすすめですクローバー

これからの夏にぴったりのデザインです晴  


2016年06月14日

身長に合わせた服装 お洒落


ファインボーイズという
男性雑誌を一部まとめてみました(^-^)/
そこに面白い記事がありピックアップしました。

気になった記事というのは
身長に合わせた服装ということで
これぐらいの身長にはこんな感じが
似合うとかこんな系統があうとか
面白そうだったのでまとめてみました(ノ´∀`*)




カウンターにおいてますので
ぜひ手にとってみてください(^-^)  


2016年06月13日

ペパンの大人気 ヘッドスパの効果‼︎


「毛先が指通りが悪い‼︎」

「髪のまとまらないが悪い‼︎」



ヘッドスパをさせていただきました*\(^o^)/*

シャンプーをしながら、癒しのマッサージ

を行いながら

リフトアップのマッサージもさせていただき

ました*\(^o^)/*

「やっぱり違うね!」

と 指通りの良さを実感していただけました‼︎

http://pepin620.otemo-yan.net/e958625.html

夏に向けて、もっともっと、効果の出る

ツヤツヤの髪の毛や、

しっとり しっとりの髪の毛を

再現出来る

ペパンでしか出来ない 「ヘッドスパ」

の研究に入ります*\(^o^)/*

写真を撮らせていただき本当に

ありがとうございますm(._.)m

必ず、お客様の「もっと もっと‼︎」に

お答え出来るように

熊本の小さな美容室で、たくさん

勉強させていただきます*\(^o^)/*  


Posted by ぺパン at 19:10ケアリスト

2016年06月12日

#美容学生さん(^ ^)


こんばんは、ひとみです(^ ^)★

最近はおかげさまでご予約をたくさん
いただき、ご希望の日時のご予約を
取れずにお断りさせていただく方も
多く大変申し訳ありませんアウチ

ヘアーサロンペパンは予約制となって
おります!当日ご予約ももちろん大丈夫
なのですが当日ご予約ですとすでにご希望の
お時間が埋まっており、予約がとりにくく
なっておりますDOWN

できれば数日前のご予約をおすすめ
しておりますのでよろしくお願いいたしますハート

今日は、美容学生さんがまつげエクステに
来てくださいました( ^ω^ )クローバー

ブラウンエクステは初めてということで
美容学生さんらしく少し個性的でおしゃれにハート





カーキブラウン×チェリーブラウンのMIXです!
横から見るとわかりやすいです(^ ^)

ヘアーサロンペパンでお待ちしております!  


2016年06月11日

#夏も綺麗にお肌予防

こんばんは、ひとみですにっこりクローバー

みなさん、突然ですが
「ニベアクリームの青缶」ご存知ですか??
約500円という値段の安さも魅力的!!



持っている方もいるかと思いますキラキラ

実はこのニベアクリーム青缶の便利な使い方が
あるのはご存知でしょうか?

①スキンケア
②化粧下地
③パック
④ヘアケア
⑤その他


ニベアクリーム青缶の使い方は多種多様です(^ ^)

①スキンケア
気になる毛穴に綿棒でちょんちょんとニベアを
のせるだけ!あとは指で塗りこむだけ!

洗顔後、化粧水をたっぷりお肌につけて
化粧水が手に残っている状態でニベアを薄めて
お肌に伸ばしていく!これだけでモチモチお肌に!

②化粧下地
洗顔→化粧水→ニベアの順にお肌の下地を作り
メイクすると夕方までモチモチツヤツヤお肌に!
乾燥肌を防ぎニキビもできにくく美白美肌に!
お化粧のりも全然違います!!!!

③パック
洗顔後、水分を拭き取らずにニベアをたっぷりお肌にのせ
半身浴することでお肌がモチモチプルプルつやつや美肌にハート
化粧のりも抜群です!!
唇パックもできます!!

④ヘアケア
オイル美容液とニベアを混ぜて乾燥が気になる
中間から毛先に塗るとまとまりやすく手触りも◎



⑤その他
他にも使い方はいろいろで

・気になるかかとのカサカサに塗り込むとしっとりさらさらに!

・お肌が敏感でカミソリまけしてしまう方も
化粧水とニベアを混ぜてお肌に塗りシェービング
することでカミソリまけを防ぎ保湿効果もあるので
一石二鳥UP

もちろん個人差はあり効果は違ってくると思うのですが
わたしも実際に使ってみてニベア青缶の虜になり
2個目突入中です♪(´ε` )

ここで注意ですが!!!!!!!!
お化粧の下地に使う場合!!
できるだけ夏は少量にしてください!
ミネラルオイルが入っているので日焼けの原因に。。。
夜のうちに塗られることをお勧めしますクローバー
またつけすりるとベタベタの原因に!


みなさんもぜひニベア青缶使ってみてくださいグッ  


2016年06月11日

ノンシリコンシャンプー


今回もお客様に質問されたことを
ここで答えていきたいと思います(^-^)/

今日はノンシリコンシャンプーとは何かということで説明します★

まず、シリコンというのは化学的処置を加えた合成樹脂で人の体には影響がないものらしいです。
シャンプーに使用されるのは指通りをなめらかにして髪の摩擦やダメージを軽減します。

それをとったのがノンシリコンシャンプーです☆

ならシリコンがはいってるシャンプーが、いいと思いますがノンシリコンシャンプーにもメリットはあります。メリットを紹介したいとおもいます。

シリコンシャンプーのメリット
①シャンプー中にキューティクルが壊れるのを防ぐ毛髪同士の摩擦を減らす
②ドライヤーの熱から髪を守る
③広がりやすい髪をしっかりまとめる

ノンシリコンシャンプーののメリット
①洗い上がりが軽やか
②サラサラヘアーになる
③髪がペタンコになりにくい

お互いメリットがあります
どちらを選ぶのも好みしだいですが髪質や目的によって選んでみませんか?(^-^)/